現在ご使用中のホースをプロが診断し、ご購入ホース(口金具など)をご提案させていただきます。
ご使用中のホース確認方法として『画像選定』と『リモート選定』の2パターンご用意しています。
下記「確認の流れ」をご確認いただき、『画像選定』又は『リモート選定』どちらかの方法にてご連絡ください。
ご購入ホースなどの品番などを確認書としてご返送させていただきます。
【画像選定の流れ】
下記の画像①〜④を撮影いただき、必要事項を記載の上、メール又はLINEにてご連絡ください。
【リモート選定の流れ】
LINEにて「油圧ホース修理ホースラインジャパン」を登録していただき、リモート(ビデオ通話)選定の「希望日時」「会社名」「ご担当者様」をご連絡ください。
①建設機械の機体画像(メーカー・機種)
「シリアルナンバー」がある場合、撮影してください。
②修理箇所画像(油圧ホースなど)
③油圧ホースの口金(ジョイント)画像
「オス側」と「メス側」の画像
ネジの内部がわかる様に撮影してください。
④油圧ホース全体画像
上記の画像と必要項目を下記メールアドレス又はLINEにて送信お願い致します。
(必要項目)
※必須
※「会社名」
※「ご担当者様名」
※「電話番号」
「FAX番号」
「メールアドレス」
※「機種名」
※「修理箇所」
※「ホースの長さ」
※「ホースの外径」(計測方法はコチラ)
※「口金(ジョイント)のスパナサイズ」(サイズについてはコチラ)
確認書とご購入方法をご返信させていただきます。
※画像で確認出来ない部分などは、お電話にて確認させていただきます。
メールアドレス:info@yuatsusyuuri.com
油圧ホースの長さのはかり方
油圧ホースの選定方法について